アイデア収集フェーズ
スマートシティ構想についての意見収集プロセスです。
このプロセスについて
「加古川市スマートシティ構想」では、3つの施策体系で整理を行い、さらに各施策体系の概要に分類し、それぞれに対して「あるべき姿」「現状・課題」などを提案としてまとめ、2020年10月30日から2020年11月27日までをアイデア収集フェーズとして意見を募集しました。
3つの施策体系をさらに各施策体系の概要に分類し、それぞれに対して「あるべき姿」「現状・課題」などを提案としてまとめています。
【1:市民のQOLや利便性を向上するサービス】
1-2:誰にでもやさしい窓口環境の実現
1-4:安心して子育てをできるまちづくり
1-5:高齢者にやさしいまちづくり
1-7:行政情報の見える化
【2:ICTを活用した都市機能の強化や都市課題の解決】
2-1:快適に移動できるまち
2-2:安全・安心のまちづくり
2-3:災害に強いまちづくり
2-4:にぎわいのあるまちづくり
2-5:インフラの整備及びメンテナンス
【3:デジタル行政の推進】
3-2:最新技術による徹底した業務効率化
3-5:スマートシティ人材の育成
開始日
2020年10月24日(土)
終了日
2020年11月27日(金)
リファレンス: kakogawa-PART-2020-10-2
統計情報
2
参加者
120
フォロワー
17
ディベート
8
共有: