スマートシティ構想の実施状況
実施状況についてご意見をお寄せください。
市では、オンライン申請できる手続きを順次拡大しています。
犬の死亡の届出など、31の手続きが追加されました。
現在できる手続きは、オンラインでなら手数料が150円安くなります。
ご利用は、こちらから。ぜひ、ご利用ください!
以下で意見やアイデアを募集しています。
加古川市では、セブン銀行、セブン・ペイメントサービス、xID(クロスID)、両備システムズと協力し、市民の皆さんが給付金等の受け取りを安全かつ速やかに行えることを目指して、「セブン銀行ATMとマイナンバーカードによる給付金等の即時受取システム実証実験」を実施しました。詳細については、報道資料をご覧ください。
以下で意見やアイデアを募集しています。
加古川駅などの拠点となる空間の魅力の向上、賑わいを創出する取り組みや、高齢者の外出機会の創出及び見守りサービスの充実をはじめ、カーボンニュートラルにも貢献したまちづくりを行うため、シェアサイクル、高齢者見守り自転車を導入します。
詳しくは報道資料をご覧ください。
また、より良いサービスにするためのご意見・アイデアも募集中です。皆さまからのコメントをお待ちしています!
12月10日(土曜日)、スマートシティ加古川を実現するため、デジタル主導の社会のあり方とその課題について専門家などを交えて議論します。(参加料無料、申込先着順100人)
申込方法などくわしくは、以下のとおり