Make our Kakogawa
かこがわの未来へ想いをつなごう
参加することではじめるまちづくり
加古川市版Decidim は、みなさんの声を実際の政策に反映させるデジタル・プラットフォームです。
ここで誰もがきもちよく過ごせるよう、ルールを決めています。
投稿の前に、「問題ないかな?」と、念のための確認をお薦めします。
新規登録 新規登録 ログイン ログイン
※よりよいルールのアイデアも随時募集しています。どしどしご意見をお寄せください。
データ駆動型脱炭素まちづくり(環境省との協力事業)
JR加古川駅周辺の人流データから考える駅周辺のまちづくりについて、みなさまのアイデアを募集します
について、ご意見・アイデアをお聞かせください。
詳しくはこちら 詳しくはこちらみんなが使えるスマホ講座
総務省の「令和2年通信利用動向調査」によると、個人でのインターネット利用率は83.4%であるのに対して、65歳以上のインターネット利用率は、53.9%と報告されています。
ご家族やお友達がスマートフォンで 電話・メール・SNS・カメラ などを利用する際に、操作方法について戸惑っていたり、困っていたりして、解決方法を教えてあげたことがある、という経験がある方もおられるのではないでしょうか。
そのような経験談を投稿し、皆さんで共有するための 「スマートフォンあるある」 を完成させましょう。
詳しくはこちら 詳しくはこちらアクティブな参加型プロセス
最後のアクティビティ
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/27 20:46
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/27 18:04
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/26 11:31
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/24 22:53
脱炭素でウォーカブルなまちづくり!に新しいコメント
2022/05/24 22:35
脱炭素でウォーカブルなまちづくり!に新しいコメント
2022/05/24 19:24
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/24 18:23
クリーンな駅周辺の実現についてに新しいコメント
2022/05/24 08:46