未来創造プロジェクト(未来シナリオムービー制作編)
#未来創造プロジェクト 想像から創造への3Days 参加者募集!
あなたにとっての加古川市とは?
あなたと加古川市の関わりを書いてください。
加古川市のイメージについて、あなたの想いを聞かせてください。
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
ディベートを終了する
このディベートの要約または結論は何ですか?
<script src="https://kakogawa.diycities.jp/processes/projmirai/f/347/debates/376/embed.js"></script>
<noscript><iframe src="https://kakogawa.diycities.jp/processes/projmirai/f/347/debates/376/embed.html" frameborder="0" scrolling="vertical"></iframe></noscript>
あなたと加古川市の関わりを書いてください。
加古川市のイメージについて、あなたの想いを聞かせてください。
このコンテンツは不適切ですか?
このディベートの要約または結論は何ですか?
コメントの詳細
コメントを1件のみ表示しています
コメントの残りは こちらで確認できます。
ぱるこ との会話
大阪市在住で、今はまだ加古川市についてまだ詳しく知りませんorz
しかし、新しいことに積極的なまちだという印象がありますので、ぜひ加古川市について知ってみたいと思っています。(お恥ずかしながら、仕事でまちづくりに微力ながら携わる中で、やっと地域に関心を持つようになりました。。。)
岡本克彦(オカポン)です。
僕も同様なのですが...(汗)、
先日の加古川東高校の生徒さんの「スマートシティをはじめとしたICTの導入。高校生を巻き込んだ商店街活性化プロジェクトなども多く、地域を愛する・誇りに思い、盛り上げる人が多い。 」という発言を通じて、市民の方々が主体的に街づくりに関与する姿に「ステキすぎる!」という感想でした。
僕自身も市民ではないですが、加古川市の関係人口の一人になれるように主体的に関与していきたいと思っています。
返信ありがとうございます。
私が高校生の時には気にもしていなかったことを、今の高校生は考えているのですね。アンテナ高くてすごいなぁと思います!(私は、自分のことだけで精一杯だった気がします。。(笑))
コメントを読み込んでいます...