意見収集フェーズ
スマートシティ構想についての意見収集プロセスです。
3.災害に強いまちづくり
07
12月 2020
09:00
18
12月 2020
23:59
最新コメント
参加者
1
グループ
0
リファレンス: kakogawa-DEBA-2020-12-51
バージョン 7 / 7 他のバージョンを見る
終了

ディベートは 2020/12/18 23:59 に、以下の結論を持って終了しました。
意見収集フェーズは終了しました。
「加古川市スマートシティ構想(案)」に関するパブリックコメント(意見公募)を令和3年1月7日(木曜日)から令和3年2月5日(金曜日)までの期間に実施します。
コメント欄にご意見をお書きください。
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
ディベートを終了する
このディベートの要約または結論は何ですか?
1 件のコメント
アイデア収集フェーズから意見収集フェーズに対して、以下のとおり整理させていただきました。
コメントでは、「自然災害伝承碑」といったご紹介もいただきました。
地元の歴史と災害学習の観点から取り組みができないかも含め、今後の参考とさせていただきます。
「災害トリアージ」につきましても、先進自治体の手法等を研究するとともに、情報の収集、一元管理、情報の可視化、正確な情報発信を行うための方策について、「災害状況をリアルタイムで把握できる環境の整備を推進する」といった形で基本方針へ反映させていただきました。
コメントを読み込んでいます...