未来創造プロジェクト(未来シナリオムービー制作編)
#未来創造プロジェクト 想像から創造への3Days 参加者募集!
シナリオ・絵コンテ案の感想をお聞かせください
05
3月 2022
00:00
09
3月 2022
17:00
最新コメント
参加者
1
グループ
0
リファレンス: kakogawa-DEBA-2022-03-793
バージョン 11 / 11 他のバージョンを見る
2日間のワークショップやDecidimで寄せられた声を踏まえて未来シナリオムービーのシナリオ・絵コンテ案を作成しました。
ご覧いただいた感想(点数とその理由)をぜひお書きください。 【3月9日(水)17:00まで】
①2日間のワークショップやDecidimで寄せられた声のまとめ(NEC作成)
みなさんの声をまとめた結果、7つののキーワードが浮かび上がってきました。
②上記を踏まえたシナリオ案(シナリオライター作成)
③シナリオの絵コンテ案(デザイナー作成)
シナリオの絵コンテです。このようなテイストでムービーになります。
誰でも参加可能です。
2日間のワークショップやDecidimで寄せられた声を踏まえて未来シナリオムービーのシナリオ・絵コンテ案を作成しました。
ご覧いただいた感想(点数とその理由)をぜひお書きください。【3月9日(水)17:00まで】
(記入内容)
- 点数 100点満点で何点か?100点以上もウェルカムです。
- 点数の理由
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
ディベートを終了する
このディベートの要約または結論は何ですか?
コメントの詳細
コメントを1件のみ表示しています
すべてのコメントを表示
3/5(土)のオンラインレビューで寄せられた意見です。
・120点:2050年に向けた今の取り組みに加えて、2050年に実現したいイメージも描くといいかも。
・95点:ワークショップのまとめの「愛がいっぱい加古川市」が盛り込まれている。もう少し未来感があってもいいかも。
・90点:人と人の「出会い」も加えたい。偶然の出会い、意図的な出会いが未来の加古川市を創り上げる。
・200点 / 70-80点:町・街は「まち」と表現する。ウェルビーイングの表現も盛り込みたい。
・1万点:ワークショップやDecidimで意見・アイデアを出してくださったみなさんに感謝。
コメントを読み込んでいます...